先日、西葛西にあるインドのストリートフードのお店にインド人の家族と一緒に
行ってきました。
インドというとすぐにカレーのイメージですがストリートフードにも美味しい物が
沢山ありました。
お店に入った時は我々しか居ませんでしたが、さすがインド人が2000人以上住んでいる
西葛西、テーブルは直ぐにインド人の人達で一杯になりました。何処の国も
ストリートフードは人気がある。インド人の友人が色々なストリートフード頼んでくれました。
直ぐにテーブルは料理で一杯です。ストリートフードだけに出来るのもあっと言う間でした。
料理は、全部肉、魚が入ってないベジタリアンフードです。主な材料は、
豆、小麦、米 です。それをヨーグルトや香辛料を使って色々アレンジしてます。
結構揚げ物が多くコロッケのような物、ヨーグルトとスパイスでしっかり味を付けた物など
どれも美味しく友人の奥様に作り方など聞きながらあっと言う間に料理を食べ尽くしました。
ベジタリアンフードの割にヘビーでインド人が太っているのが分かる気がしました。
最後にデザートが出ましたがこれはとても甘く食べるのが大変でした。
インドのデザートは、押し並べて甘いのが多いですがこれは普通以上でした。
あっと言う間に2時間が過ぎおなか一杯で友人にお礼を言って帰路につきました。
食べ物は色々な国で特徴があるのでまた機会が有れば他の国の変わった食べ物を楽しみたい。
コメント